相 談 公共機関一覧TOPページへ

市民生活センターでの相談

市政に関する意見、要望、相談を受けるほか、次のような相談も行っています。


●消費生活相談

消費者被害の相談や、消費生活に関すること

午前9時〜正午

午後1時〜4時

●法律相談

法律的な相談ごと/弁護士が担当

午前9時30分〜正午(予約制)

午後1時30分〜4時(先着順15名)

毎月第2・4水曜日(午後6時〜8時半)

予約制  5名まで

●税務相談

国税・府市民税に関すること

税理士が担当します

毎週火曜日 午後1時半〜4時

先着5名まで

●交通事故相談

交通事故に関すること

午前9時〜午後4時

市民生活センター 

中京区烏丸通御池東南角

アーバネックス御池ビル西館4階

●一般・法律・税務相談 п@075-256-2007

(法律・税務相談は、電話では行っていません)

●消費生活相談 п@075-256-0800

●交通事故相談 п@075-256-2140


区役所・支所地域振興課

区民ふれあい相談コーナーでの相談

◇法律相談(弁護士担当)

毎週水曜日午後1時半〜4時(受付3時半まで)

各区役所 先着15名 支所 先着7名

◇税務相談(税理士担当)

毎年1月下旬

2日間予定(詳細は1/1号市民新聞に掲載)


市長への手紙

市政へのご意見、要望等をお寄せください。市役所、各区役所・支所・出張所、地下鉄主要駅に備え付け

られた専用封筒で投函してください。(切手不要)

お問合せは 市広報課 п@075-222-3094

戻る